下部内視鏡(大腸カメラ)
下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)は、大腸(結腸と直腸)と小腸の一部を内視鏡で観察するための検査です。内視鏡を肛門から挿入し、消化管内を観察していきます。バリウム検査では認識困難な粘膜の色調変化や小さな病変の診断も容易で、その診断のための生検が可能です。さらに、ポリープや早期がんが発見された場合、条件によって、その場で病変を切除することが可能です。下部内視鏡検査はスコープによる物理的な刺激によって疼痛が誘発されてしまうことがあるため、苦痛のある検査といったイメージを抱かれるかもしれませんが、当クリニックでは検査を受けられる方の状態に合わせた鎮痙剤・鎮静剤等を併用することで、検査に伴う苦痛や不安を軽減した正確な診断を行うように努めてまいります。
なお、大腸がん患者様の多くは50歳を過ぎた頃に発症されています。そのため、腸にはこれまで何の症状も起きたことがないという方も、50歳前後になられましたら、一度検査を受けることをお勧めします。
下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)を受けた方がよいとされる方
- 便潜血検査の結果、陽性の判定を受けた
- 便に血が混じっている
- 便通異常(下痢・便秘)に悩んでいる
- 貧血の原因を特定したい
- 体重の急激な減少が気になる
- 家族に大腸がんに罹患した方がいる
下部消化管内視鏡検査によって発見されやすい病気
大腸がん、大腸ポリープ、大腸憩室、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)、大腸粘膜下腫瘍、感染性腸炎 など
当クリニックでは一度医師が診察した上で
内視鏡検査を予約・施行いたします。